Job

【ブログ運営報告 #2】2025年2月の運営報告|PV・収益・取り組みまとめ

naoto1202

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

第一回の記事に引き続き、今回は2025年2月の運営報告を書いていこうと思う。

同じようにブログを始めたばかりの人や、これから始めようとしている人の参考になればうれしい。

※運営報告の対象のブログは、もう1つ運営しているエンジニア向けのブログ

今月の活動

TOPページの大改修

今月はTOPページの大改修をしていた。

大改修していた理由としては、読んでもらいたい記事にアクセスしやすいようにレイアウトを大幅に変更した。

2025年2月(運営4ヵ月目)の成果

前回(2025年1月)の数字と比較しながら色々考察もしていきたいと思う。

2025年1月の運営報告の記事
【ブログ運営報告 #1】2025年1月の運営報告|PV・収益・取り組みまとめ
【ブログ運営報告 #1】2025年1月の運営報告|PV・収益・取り組みまとめ

月間PV

先月との比較

まとめ
  • 表示回数は48回増加。(1.1%増加)
    • 記事数が増えた影響か
  • クリック数は減少。
    • 新規の記事をあまり書けなかったのが原因か

ユーザー数 | サマリ

先月との比較

まとめ
  • アクティブユーザ数が先月から67減少と大幅ダウン
    • 新規記事を書けず、宣伝が出来なかったのが原因と思われる
  • 新規ユーザ数についても併せて減少
    • 同様に新規記事を書けず、宣伝が出来なかったのが原因と思われる
  • アクティブユーザ当たりの平均エンゲージメント時間については18秒伸びた
    • TOPページの改修のおかげで読んでもらえる時間が増えた可能性大

ユーザー獲得レポート

先月との比較

2025年1月
2025年2月
まとめ
  • OrganicSearchからのアクセスが一番多い事は変わらず
    • ここは引き続き伸ばしていきたい
  • Referralでのアクセスがなくなったのが気になる
    • 元々どこから流入していたのか探らないとわからない

トラフィックレポート

先月との比較

2025年1月
2025年2月
まとめ
  • Organic Social(SNS経由)でのトラフィック獲得一番多かった
    • 記事を書けなかった代わりにアカウントの新規作成をしたりしていたのでそれが要因か
  • Referralでのアクセスがなくなったのが気になる
    • 元々どこから流入していたのか探らないとわからない

収益

0円

先月との比較

変わらず。

0円 → 0円

まとめ
  • 収益化なし
    • まあ、しゃーない!
  • アフィリエイトはやっているが発生せず
    • 部品となる記事からキラーページへのアクセスを増やす必要がある

記事数

4記事

先月との比較

1記事少なかった

5記事 → 4記事

まとめ
  • 記事数が4記事と少なかった
    • TOPページの大改修を行っていたのが原因

良かった点・反省点

良かった点

  • TOPページの改修を終わらせられたこと

反省点

  • 改修に時間を取られ、記事をあまり書けなかった
まとめ
  • 全体的にブログの体裁を整えることに時間を使った月だった
    • 3月から記事どんどん書いていく

来月の目標

来月は一旦下記で設定

  • PV:今月の1.5倍を目指す
  • 記事数:10記事
  • アクセス:SNSで宣伝

さいごに

2月はブログの外見を整えるのに時間を使った月にした影響で新規記事をあまり書けなかった。

3月はAIを利用しつつ、記事を書いていけたらと思う。

来月の運営報告もまた書くつもりなので、よければ見にきてもらえるとうれしい。

ではまた!

ブログ作成に迷っている人はConoHa WINGがおすすめ!

ABOUT ME
Naoto
Naoto
ITエンジニア
□ブログコンセプト
・FIREを目指す中で「体験したこと」「感じたこと」「考えていること」「家族に伝えたいこと」 そんな様々なことを文字にしてます。
□仕事
・ITエンジニア(クラウド)
・プログラミングスクール講師
記事URLをコピーしました